信号待ちの時に気になっていた喫茶店「ほ」へ
まずはこの記事のサムネイルにある喫茶店「ほ」へ行くことにしました。
この喫茶店は3月ごろに信号待ちのタイミングで見つけて、良さそうなお店だねぇ!なんて話したことをきっかけに、通りかかる度に行きたいなぁと思っていたお店。
落ち着いた雰囲気の店内と手書きのメニュー。おそらく年季の入っているだろうテーブルやレンガの雰囲気も良い感じ!
少しお腹も空いていたので、外の看板にあって気になっていたポテトトーストとアイスコーヒーをオーダー。
店内もレトロな雰囲気でとってもおしゃれ。こういう喫茶店と呼ぶのが似合うお店が好きです。
こちらもテーブルにマッチしたおそらく年季の入っているだろう木のチェア。クッションやひざ掛けも田舎の方にありそうな喫茶店のような感じ。
今気づきましたが床も木でできていて同じく年季が入っていて良い感じですね!
ポテトサンドにごぼうサンドなどなどがプレートになったおそうざいトーストサンドプレートというメニューもあるんだ!と気付いたのは、オーダーをお伝えしてからしばらく経った後でした。
うん。次はこれを頼もう。
まずはアイスコーヒーが到着しました!何枚か撮っていたのですが、α7CRの使い始めということもあり、全然ピントがあっていなかった...
帰宅後にちょっとだけAFの設定を見直したので、次はいけるはず。
お待ちかねのポテトトーストが到着!確かに具だくさん。ベーコンや人参、玉ねぎが入っていました。とても優しいお味で美味しかったです。ごちそうさまでした!
ちなみに、アイスコーヒーには可愛らしいクッキーもついていました。
雰囲気もお食事もコーヒーも大満足!気になるメニューもできたので、またすぐにでもお伺いしたいと思う喫茶店でした。